ブログ

  1. 誕生日のシェフデビュー 第2ベアーハウス

    何年も前から料理をしてみたいと言っていたTくん今年の誕生会は外食も気が乗らないし、自分で作ってみよう、と提案しノリノリで実現しました。会社を午前中で早退しメニューを決め買い物リストを作って買い物から。大好きな麻婆豆腐を軸に中華でまとめました。

    続きを読む
  2. ちは家の日常 ちは家

    利用者の休日の様子です。掃除後のテレビを観ながら過ごしています。リビングで皆さんと食事、話し合いの場所、テーブルと椅子を新しくし、前よりも会話が増えました。

    続きを読む
  3. 食事 ケアホーム青空

    ケアホーム青空🏠です。

    続きを読む
  4. ロゴマーク 第2ベアーハウス

    以前こちらでご紹介したパソコン大好きなTくんは、ボウリングや旅行、新年会等みんなが集まる全体行事も大好きで感染症が収まってまたみんなで会えることを楽しみにしています。

    続きを読む
  5. 防災訓練の情報  非常食の賞味期限迫る!

    これから年に2回の防災訓練が順次始まります。本日は非常食のおはなし各ホームには災害に備えて充分な非常食を人数分準備しています。

    続きを読む
  6. マスク会食の実践 第2ベアーハウス

    普段「やりたい」を主張しないS君。世話人がことあるごとに希望を聞いても、断られるのが嫌で「う~ん、どうしよう」迷って終わり。自分の誕生会で何を食べたいかを1週間の宿題にすると「寿司とか食べに行けないよね?無理か」と諦めるので、どうしたら行けるのかを一緒に考えました。

    続きを読む
  7. ベアハウスの一日 ベアハウス

    こんにちは。ベアハウスの世話人です。最近のベアハウスの皆さんの1日を、写真付きでご紹介します。16:30以降、2人の利用者さんが帰寮。夕食の時間まで、筋トレをしたり、テレビを観たり、思い思い過ごします。まだ帰寮していない利用者さんの洗濯物を取り込んでくれることもあります。

    続きを読む
  8. 今日は餃子パーティー 北陽寮

    久々にホットプレートを出して餃子を作りました。コロナ対策をしっかりして各自10個ずつ包みます。以前、世話人が大葉入り餃子を作ったところ大好評。今日も皆の希望で大葉を入れた餃子です。ホットプレートで一気に焼いて、熱々をいただきました。

    続きを読む
  9. グループホームてん

    2月からグループホームてんに仲間入りしました新任世話人です。大阪出身者がやって来ると言うことで利用者の方々も興味津々で生の”なんでやねん”や”お好み焼き”の期待も大きく、直ぐに馴染ませて頂きあっという間に2か月が過ぎました。

    続きを読む
  10. 入学おめでとう 第2ベアーハウス

    Kくんの大学が決まりました!昨年は大学選び、パンフレットの取り寄せ、卒業証明書や健康診断書の申請、ご家族との話し合い、そして一番大変だった志望動機書(作文)を、世話人と一緒に何度も何度もやり直しながら何か月もかけて準備してやっと念願の大学生に!日中目一...

    続きを読む
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930