- Home
- ブログ
日常
-
12.202021
久しぶりの贅沢 メープルホーム
緊急事態宣言が開け、何かやりましょうと話し合っていました。長い間何処にも行かず我慢してきたので、少し贅沢をしたい、などの意見がありました。テレビCMでよくやっていた劇団四季のアナと雪の女王のミュージカルに行ってみたいと意見が一致したので観劇して来ました。
続きを読む -
12.62021
世話人の恒例行事 第2ベアーハウス
世話人が日中外出しない日に月に1度の孤独な恒例行事が催されます。知る人ぞ知る「オキシ漬」です。男4人が暮らすホームで洗濯機は一日に何度もフル稼働なので、ちょっとサボって雨が続いた日には大変。
続きを読む -
11.292021
「秋の秩父へ日帰り旅行に行って来ました!」 ケアホーム青空
コロナ緊急事態宣言が解除になり、東京都及び関東近郊のコロナ感染者数も最小水準が続いていることから、秩父日帰り旅行に行って参りました。通常より早めの朝食を皆で済ませ、最寄りの北池袋駅から西武池袋駅へ。8時半発の特急ラビューに乗車し、先ずは西武秩父駅に移動しました。
続きを読む -
11.222021
昴の仲間たち 休日の過ごし方と趣味
テニスと鉄道が大好き。テニスの練習はしばらくお休みで、寂しそうにしていましたが、緊急事態宣言の解除を受け久しぶりに練習再開。先日は光が丘公園のテニスコートで汗を流してきました。土日天気のいい日は気になる鉄道の写真を撮りに行ったりします。
続きを読む -
11.152021
一日ラーメン店開店 ケアホーム七星
利用者さんのお休みの日に前からやりかったラーメン作りを買い物から全部一人で挑戦してもらいました。仕込、味付、盛付すべて3時間半かけて作りました。
続きを読む -
11.82021
送迎会の次は歓迎会 ケアホーム七星
体験入寮で3日間過ごし気に入ってくれて七星の仲間になったS君は背も高く好青年です。七星の仲間と1か月余りの生活を経て歓迎会は、S君初めてのボウリング初めてなのにいきなりの100点越えで大盛り上がりでした。
続きを読む -
11.12021
成長を引き継いで巣立ち ケアホーム七星
我がケアホーム七星で成長して一人暮らしを始められるようになった仲間が昨年、今年と連続で巣立ちました。そしてその仲間に助けられ新しい仲間に教え引き継いで3年間で大きく成長した仲間がまた職場近くの大きなホームへ巣立つことに。
続きを読む -
10.252021
【10月の食事】 グループホームしいの木
しいの木の日々の食事を少し紹介します。利用者さんは皆さん若い方たちで食欲旺盛なので、特に夕食は、お肉、お魚の順番でなるべくおかずの数多めにボリュームがあるように提供しています。10/11朝食夕食ステーキは、焼き加減が難しく、少し焼き過ぎてしまいました。
続きを読む -
10.182021
夜の運動 第2ベアーハウス
夕食後の習慣、「夜のウォーキング」はもう何年も続けています。コースの種類もどんどん増え、今ではアレンジも含めると10コースを超えました。息があがるほどのペースで40分、(短いコースだと25分)涼しくなってきた今でも軽い汗をかく程度の運動です。
続きを読む