ブログ

  1. Tさんの誕生会 ベアーハウス

    9月3日はTさんの誕生日という事で、ゲストとして理事長に来てもらって、6人で誕生日会をしました。誕生日会が始まる前に、世話人とTさんで事前注文しておいたケーキを取りに行きました。そのあと、2人で記念撮影。食事は、事前注文しておいたピザです。

    続きを読む
  2. 夏の終わりに 第2ベアー

    暑いだけで不自由だった夏の終わりに最後の思い出を作ろうと駐輪場の自転車をどかしてささやかにバーベキューと花火をすることに。

    続きを読む
  3. 食事の紹介 グループホームてん

    朝食は、ごはん(納豆)とトーストを、夕食は、肉と魚をそれぞれ交互にお出しする事を心掛けています。 しかしながら魚料理のバリエーションに乏しく、また魚の種類も 限られてくるので、魚の献立はいつも悩みの種です。

    続きを読む
  4. 土用の丑の日 メープルホーム

    7月28日毎年恒例、皆さん楽しみにしている土用の丑の日。鰻はいつでも食べられますが土用の丑の日が近づくと、あちらこちらに『うなぎ』ののぼりが出るので皆さんワクワクするようです。会話も少なく、黙々と食べていました。

    続きを読む
  5. 非常用リュックと非常食をチェック

    9月の防災の日に慌てる前に非常用リュックと非常食のチェックをしました。まずは非常食から。

    続きを読む
  6. 避難訓練 ベアーハウス&第2ベアーハウス

    一昨年の台風では、荒川が氾濫するかどうか、と夜中までヒヤヒヤしながらテレビを観ていたことが思い出されます。そこで今年1回目の避難訓練は荒川が氾濫したときの避難所に行ってみよう!にしてみました。ホーム前玄関に集合。

    続きを読む
  7. 38歳バースデー ケアホーム七星

    38歳になるTさんの希望でボウリングからスタートの誕生会今回スコア表の名前は最近ホームで流行の競走馬の名前にしました。 1.ダイワスカーレット 2.マヤノトップガン 3.オグリキャップ優勝は主役のオグリキャップ…ではなくダイワスカーレットでした。

    続きを読む
  8. 「休日の楽しみ」  グループホームしいの木

    グループホームしいの木の利用者さん4名は皆さん活動的。コロナ前の休日にはカラオケ、ショッピング、飲み会、動物園、ディズニーランドなどへ積極的に出掛けて行っていました。しかし、このコロナ禍、以前のようには思い存分遊びに出かけることができません。

    続きを読む
  9. 勤続5年おめでとう! ケアホーム昴

    Yさんはケアホーム昴1番の若手でいつも元気いっぱい。そんなYさんは今年3月で今の会社に勤続5年となりました。緊急事態宣言が続き、お祝いのタイミングを掴めずにいた中、Yさんと利用者のみなさんからお寿司を食べたい要望をいただき、ホーム内で宅配寿司でお祝いすることに。

    続きを読む
  10. のんびりとしたひととき ベアーハウス

    夕方、炊事の合間にふっと思い立って、隣の寮の花壇へ、ストロベリーミントを採りに行きました。隣の世話人に一言「ストロベリーミントをもらって行きますね」と声を掛けて、ミントを採って戻ります。利用者のTさんに頼んで、葉と茎を分けてもらいました。

    続きを読む
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る