日常

  1. 【グループホームしいの木 食事の紹介】

    ある週の食事メニューこんにちは、グループホームしいの木の世話人です。12月に入り、寒い日が続き、インフルエンザの患者数も驚くほどの勢いで増えていますね。

    続きを読む
  2. ご利用者様の施設見学会/求職者様の職場見学会のお知らせ

    ご利用者様の施設見学会求職者様の職場見学会...

    続きを読む
  3. ホームの食事紹介

    こんにちは。メープルホールの世話人です。今日は寮の日頃の食事をご紹介します。

    続きを読む
  4. 『利用者さん達のお心遣い』について

    こんにちは、ベアハウス世話人です😊。今回は食卓を囲んで感じることができる利用者さん達のお心遣いについてお話します。ベアハウスでは朝は6時35分から、夜は18時30分から食事の提供があります。

    続きを読む
  5. 『食事の紹介』ケアホーム青空

    こんにちは。青空の世話人です。今回は、ホームで生活されている皆さんの食事メニューを紹介していきたいと思います。是非、最後まで見ていってもらえれば嬉しいです。利用者さんは特に好き嫌いはないのですが、どうしても嫌いで食べられないもので「ソーセージ」「ゴーヤ」などがあります。

    続きを読む
  6. 「そなエリア東京」に行ってきました。

    先日、有明にある「そなエリア東京」という防災体験学習ができる施設に行ってきました。こちらの施設は国営東京臨海広域防災公園内にあり、今年7月にリニューアルオープンしました。

    続きを読む
  7. 金木犀 グループホームてん

    金木犀ようやく金木犀の香りが訪れる季節になりました。グループホームてんにも2本の金木犀の木があり良い香りを漂わせてくれています。1本は春先に剪定を行ったので、あまり花の付きは良くないですが、剪定をしなかったもう1本は、たくさんの花が咲きました。

    続きを読む
  8. 【ホームの食事紹介】志おん

    【今月の食事担当】志おんです。普段から利用者さんのリクエストを取り入れながらメニューを考えています。

    続きを読む
  9. 「日々のちょっとしたこと:いつの間にか増えているもの なくなっているもの」グループホームしいの木 

    こんにちは、グループホームしいの木の世話人です。皆さん、生活をしているうちになぜかわからないけれども、いつの間にか『増えているもの』『なくなってしまっているもの』ってありませんか。しいの木にもそういったものがあるのです。

    続きを読む
  10. 【「沸とう京」に負けない食事メニュー】  ベアーハウス

    こんにちは。ベアーハウス世話人です。暑い季節が到来しておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?🌻。今年の夏は平年よりも気温が高いそうで、東京都では「東京都が沸騰する暑さ」という意味を込めて「沸とう京」というワードで熱中症対策を呼びかけているそうです💦💦。

    続きを読む
ページ上部へ戻る